てきとうにだらだら書いていくと思う
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mkdir .sshでTeratermの機能なりLinuxなりで秘密鍵(id_rsa)と公開鍵(id_rsa.pub)を生成して
chmod 700 .ssh
cp ./id_rsa.pub ./.ssh/authorized_keysこれで公開鍵の設定は終了
sudo nano /etc/ssh/sshd_configで
に変更するPermitRootLogin without-password
↓PermitRootLogin no#AuthorizedKeysFile %h/.ssh/authorized_keys
↓AuthorizedKeysFile %h/.ssh/authorized_keys#PasswordAuthentication yes
↓PasswordAuthentication no
sudo /etc/init.d/ssh restartTeratermでid_rsaを使用してログイン
$ sudo raspi-configにてRaspberry Piの初期設定画面を出す
sudo nano /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.confで
こうするcountry=JPctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdevupdate_config=1network={ssid="4CE*********0"psk="jgc*********p"}
sudo shutdown -h nowIPアドレスはルーターのDHCP払い出しから判断してTeratermを起動して
sudo apt-get updateこれで更新は完了
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install fonts-ipafontこれで文字化けが治る
sudo apt-get installで表示される(Teratermなどでは関係ない)
jfbtermjfbterm
freeを打つと
total used free shared buffers cachedこのSwapを消す
Mem: 445112 82076 363036 4476 5668 48208
-/+ buffers/cache: 28200 416912
Swap: 102396 0 102396
sudo swapoff --allで消えるが恒久設定は
sudo apt-get remove dphys-swapfileでおわったら
sudo rebootで再起動して再起動後freeして確認するとSwapが0になっていたのでとりあえず今回は終了
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |