忍者ブログ

とりあえずブログ

てきとうにだらだら書いていくと思う

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XperiaA2に海外ROM(Android5.0.2)を焼いてみる

この方法ではデータ消えるので注意
自己責任でお願いします(ドコモの保証も消えます)
たぶんXperia Z1fでもできると思う


XperiaA2(SO-04F)を貰ったのだが使い道がない・・・
開発用にRoot取得済みのXperiaZ(Android4.4)があり開発用にも必要ない
そうだ! Lollipop化しよう!
しかしいままでRootを取得したことはあるものの
ROMの書き換えは中華PAD(NOVO7 Fire)以来していないのでやり方がわからない

で 調べてみた


ふむ・・・
Flashtoolというものがあれば海外ROMを焼けるのか・・・
(国内XperiaはブートローダーがアンロックできないのでSony純正ROMしか焼けない)

ということでダウンロード(http://www.flashtool.net/index.php)
ダウンロードしたバージョンは0.9.18.6

0.9.19.0もあったのだが最新のXperiaにしか対応していない?みたいなことが
書かれていたので古いのにしてみた

インストール後にFlashTool.exe(自分はOSが64bitだったのでFlashTool64.exe)を起動

はじめにFTFファイルという書き込みに必要なファイルを作らないといけないらしい

起動後

このような画面がでるが一番右のXFをクリック
するとXperiFirmというソフトが起動する



XperiaA2はZ1compactという名前で海外版があるので左のメニューから選択
更にD5503(海外での機種番号)を選択すると
ROM一覧が出てくる

今回はなんとなくHong Kongの14.5.A.0.270を選択
最後に一番右のPayPalの下にある14.5.A.0.270を選択しDownLoadをクリック

その後XperiFirmを閉じると自動的にFTFファイルが作られる
(このとき元に戻せるようにXperiaA2のFTFファイルも作ることをおすすめする)


次は書き込みであるがADBドライバが必要(と思う)
ADBドライバはSonyのPC companionをインストールすると自動でインストールされる

さらにFlashmode Driverのインストールが必要らしい(この作業に気付かずずっとやり直していた)

FlashToolのインストールフォルダのdriversフォルダを開いてFlashtool-drivers.exeを起動する
そしてFlashmode Driversにチェックを入れてInstall
Windows7までは正常にインストールされるが
Windows8以降はデジタル署名されていない場合インストール中にエラーが起きる
この場合署名のチェックをしない状態でインストールする必要がある
詳細は
「Windows8 デジタル署名 無効」で検索


で、最初の画面に戻りカミナリのボタンを押してFlashmodeを選択


書き込みたいROMを選んだ後
Wipe(削除の意味)は全てにチェック
Exclude(除外の意味)にBOOTBUNDLE(起動時の構成設定?)、PARTITION(フラッシュの構成)、BASEBAND(通信の帯域とか)にチェック

最後にFlashを押す

するとなにやら出てくるので画面の言うとおりにする
(Backキーないので代わりに音量下キーを押す)

そして起動





あれ起動 時間かかりすぎじゃね





・・・数分後 無事起動



Lollipopキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



次はRoot化に関して・・・

拍手[5回]

PR

CTUでWOLをしたい

結論で言うととりあえず出来ました。

以下試行錯誤
とあるサイト様を閲覧しつつWOLの設定をしていたがどうにもCTUを使ってつながらない・・・
とりあえずLAN内ではWOLすることができるところまでは到達したが、WANからの起動ができない。
調べる。

調べてみるもCTUではできないとネットのいたるところで書かれている。
CTUのログがNATによる破棄になるとのことでCTUではできないらしい。
とりあえず確認してみる

ルールによる破棄となっている
( ・ ∀ ・ )
ファイアーウォールの設定でUDPとTCPが間違えている

とりあえずなおして+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながらやってみるもできない

しかし参考サイト様ではCTUによるアクセスができている。
何が悪いのかを考えた結果
以下引用========================================
フレッツ光

CTU

無線LANルータ(ルータモードではなくブリッジモード)

PC←これをリモートデスクトップしたい。
===============================================
ん?
うちの場合、無線LANルータなくね

フレッツ光

CTU

PC

こうなっている。
もしかしてCTUはオフラインのパソコンにパケットは投げてくれないのかもしれない
ということでAndroid用の無線LANルータ(BUFFALO WHR-G301N)をブリッジモードで経由してPCを接続する

とりあえずおもむろにパケットを送信する
起動した

ということでCTU単体ではできなかったが無線LANルータをブリッジすると動いた
やったぜ。



参考サイト様
http://blog.livedoor.jp/kita556/archives/37021483.html

拍手[0回]

AndroidをK-Shoot MANIAのコントローラにしてみる

Playストアで「つまみシミュレートコントローラー」で検索
もしくはリンクから(試用版)
試用版と有料版があり有料版は100円
違いはボタンの押し回数制限がある。1000回タッチすると警告が出て終了する。
ただしまた起動すれば使えるので試用版で十分である。

Android側だけ起動したところで使えずPC側でサーバーも起動しなければならないのが面倒である。
詳しくは公式HPのReadMeを読むとわかりやすいと思う。

画像はこんな感じ

つまみシミュレーターなのにつまみの再現はさすがに無理である
まあ仕方ないね

ラグは体感ほぼなくプレイも良好である。
ただ7インチタブレットでプレイしたが友人の10インチタブレットのほうが操作感は良好である。
スマホでも可能だが正直な話そこまでするならキーボードでもいいと思う

自分はツマミは自分で作ったコントローラーを利用してボタン部分だけこのアプリを使っている
これは捗る←ただ言いたいだけである

これでサウンドボルテックスの練習もできさらにハードを作るよりお安くプレイできる

拍手[9回]

novo7 fireにCM11入れてみた

まず自分はFeiyu 0506v5が入っている状態から始めた
さすがにFeiyu 0506v5の入れ方はググってください

※自己責任でお願いします もし記述が間違っていても当方は一切責任を持ちません

初めにここからTWRPをダウンロードする必要がある
自分の場合Fire TM (based on Feiyu 0506v5 4.2.2) use this on 4.3 romsを選択しダウンロード
(自分はTM液晶だからTMを選択している 実際にFireは3種類の液晶があるので間違えないように)


次にここからAinol fireのところにあるFire TM rc0を選択
さらに下の方にあるDownload linkのMediafire shared folderから
cm-11-20131207-UNOFFICIAL-elf2.zipを
Gapps (lite)からgapps-kk44-core-amlogic.zipをダウンロードする

TWRPの入っている.zipファイルを解凍したものとその他のファイル(zipのまま)をすべて
SDカードのルートフォルダ(一番上)にコピーしてFireに入れる
その後電源+マイナスキーでリカバリに入る
先に現在の環境をbackupした後

Wipeからファクトリーリセットする
この時にエラーが出る場合はその手前でFeiyu 0506v5が入っていない可能性があります
(忘れたけどAndroid4.2ぐらいからフォルダ階層が変わったためフォルダがない→リセットできない だと思う)

installで
cm-11-20131207-UNOFFICIAL-elf2.zip
gapps-kk44-core-amlogic.zip
fire_tm-cm11.0-multiuser_compatibility-rc0.zip
の順番でインストールする

後はお祈りしながらrebootする

で結果がこちら

Antutuのスコアは初期状態でCPU1200MHzで11000くらい
900MHzでも9900位なので自分の前の環境からで言うと2000くらい上がりました

触った実感で言うとかなりさくさくになりました
文字入力とかスクロールとかがストレスが無くなりました
あとは画面の向きが変わった時のチラツキが結構目に入るのと
電池の消費が増えたというのが少し残念(クロックはあげてない・・・と思う)

ただKitKatの目玉のARTはgappsを入れたら動かない模様です
自分は焼き直しになりましたので

総評で言ったら常用したいけどスリープ時の電池のヘリ具合が大きいので
使わない時は電源を切るべきかなあ・・・といった所
使いたいけど悩むレベルですね


拍手[0回]

bluetoothレシーバーの電源に100均のUSBチャージャーを使ってみた

先に一言 別に作ってみたとかじゃないです
普通につなげただけなのであしからず

Bluetooth Receiver(SW-BC02-BK)を500円で売ってたので買ってみた
結構音質が良かったがACアダプタを通してコンセントからminiUSBへの給電だったので
持ち運びは不可能だった
仕方ないので手持ちのモバイルブースター(手元にないけど多分 GREENHOUSE製 PB40W)
につないでみたところ数秒は給電できたが途中で止まる
おそらくPB40Wは電流が少ない場合 充電完了として勝手にとまるようである

これだけのために新しくバッテリーを買うのも馬鹿らしいと思ったので
ふと思い出したのが昔セリアで買ったUSBチャージャー(多分 片山利器製 BBJ01)である

スマホにさしたところ充電できなかった記憶がある悲しいものである
※iphone充電可能なBBJ02もあるそうである ただし充電式電池は使用できないらしい

これをつなげてみる


かなり不格好である
だが音は聞こえている
ちなみに電池は同じくセリアで買った充電式ニッケル水素電池(単3 武田コーポレーヨン製 NMH-2A130)
容量は1300mAである これを直列につないで昇圧している

あとは電池がどれくらい持つかなと思い朝から流しているのだがかれこれ7時間以上音が流れっぱなしである
いい加減イヤホンを抜きたいところである
追記
ほぼ音を流しっぱなしで12時間で電池が切れました

ところが長い間聞いているとちょくちょく音がずれる?というかピッチがずれるというか
なんか気持ち悪くなることがあるんだがこれってどれが原因なのか
もともとおくことなかったから安定した状態で聞いてないんだよなあ

拍手[0回]

カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新コメント

[10/26 風吹けば名無し]
[07/01 マカオ]
[04/20 ひごディウス]
[04/20 さつき]
[04/20 さつき]

忍者アド

最新トラックバック

プロフィール

HN:
さつき
性別:
男性
自己紹介:
パソコンとかゲームとか好きです

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

Copyright ©  -- とりあえずブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]