とりあえずブログ
てきとうにだらだら書いていくと思う
新着記事
• 2021.07.18 (未選択)
docker in docker のやり方
• 2016.09.13 (Raspberry Pi)
Raspberry piでCUIでいろいろしてみる
• 2016.09.12 (Raspberry Pi)
Raspberry Pi用 LCD 買ってきた
• 2016.06.26 (Raspberry Pi)
Raspberry Pi でWebDavサーバー(SSL)
• 2016.06.26 (Raspberry Pi)
Raspberry Pi でUSBメモリをマウントする
カテゴリー
ゲーム情報 (3)
ゲーム (11)
日常 (11)
ニコニコ生放送 (8)
Linux (3)
その他 (8)
未選択 (6)
Python (1)
android (8)
Raspberry Pi (6)
アーカイブ
2021年07月(1)
2016年09月(2)
2016年06月(4)
2016年03月(1)
2015年08月(3)
コメント
• 2016.10.26 / from:風吹けば名無しさん
XperiaA2をRoot化
• 2013.07.01 / from:マカオさん
ホンコン吸出し可能リスト 【2013 4/20日 追記あり】
• 2013.04.20 / from:ひごディウスさん
ホンコン吸出し可能リスト 【2013 4/20日 追記あり】
• 2013.04.20 / from:さつきさん
ホンコン吸出し可能リスト 【2013 4/20日 追記あり】
• 2013.04.20 / from:さつきさん
【修正】ホンコンをWindows8で使いたかった←間違い
リンク
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
▲TOP
100円の充電池
セリア(100均)で充電池(単三)を売ってるんだが ※単四もある
意外に使える
1300mAhで容量は少なめだがコストパフォーマンスはいいと思う
例えばエボルタで1900mAhらしい→
公式
大体単価250円くらいで売ってるようだ
ただしエボルタの方が充電回数が多いので
どちらがいいかはわからない
ちなみに充電器も100円だが自動で充電が止まらないので
火災とかが怖いかもしれない
ちなみにニッケル水素電池だが
自然放電が多いのでリモコンや時計には使わない方がいいだろう
ゲームなどには最適かもしれない
[0回]
PR
2011/02/21 (Mon)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
ニンテンドー3DS Wiki 荒れすぎだろ・・・
書くつもりなかったけど以外に面白かったので
ニンテンドー3DS Wiki
が誰かによって荒らされているらしい
数時間前は完全にトップページが荒らされていたようである
今見たときはあれ沈静化してるじゃん
と思っていた せっかくなので読んでいると
持ちすぎだろ充電1時間半で50時間動くって・・・
しかもソースを見てみると
オタフクソース
に飛びました
いやいや、ここをかけるとは思わなんだ
ちなみに書いてる途中もいろいろ修正されてたけどこれは直ってなかった
こまごまとした感じだから気がつかないのかね
追記
公式バッテリー
[0回]
2011/02/20 (Sun)
ゲーム情報
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
古いPC復活できた!
(これは半分以上備忘録です)
まえにも言った古いPC(もともとMeがプリインストール)があったのだが
日本語入力ができない&インターネットが重すぎる
また最近のフラッシュがインストールできないという状態だった
そこでLinux入れたら前寄りにましになるかもと思って
今回は「Puppy Linux」というのを入れてみた
最悪日本語入力を直したかったのでWindowsMeの再インストールでもよかったのだが
なんせ数年前のPCである
HDDの寿命が怖かったのでやらなかった
続きは右下から
[0回]
⇒ 続きはこちら
2011/02/19 (Sat)
日常
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
クソゲーオブザイヤー2010年版みてみた
今年も去年と同じようなのがあるじゃん・・・
去年の失敗を生かしてねえぞ・・・
[0回]
2011/02/18 (Fri)
ゲーム
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
いつの間にかスカイプがWindows2000に対応していない
今日友人とスカイプをしようと思ったらできない
こちら側は「コンタクトはチャットのみ受信できます」と表示出る
相手はなにもでていない
その時の状況
自分(Vista) 5.1
相手(2000) 5.0
発信を押すと着信中&発信中が永遠にループ
どゆことやねんとググったが出てこない
その後向こう側がアップデートをしたあと
エラーが出てできないらしい
そして相手から通告
5.1が2000で対応していない・・・
まじかよ(;゜ Д゜)!?
公式HP
に見に行くと2000が書いてないだと・・・
まあ自分2000もってないけどね
対処法を書いてるサイト様があったので→
■
[0回]
2011/02/17 (Thu)
その他
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
NEXT
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
最新記事
docker in docker のやり方
(07/18)
Raspberry piでCUIでいろいろしてみる
(09/13)
Raspberry Pi用 LCD 買ってきた
(09/12)
Raspberry Pi でWebDavサーバー(SSL)
(06/26)
Raspberry Pi でUSBメモリをマウントする
(06/26)
カテゴリー
ゲーム情報 ( 3 )
ゲーム ( 11 )
日常 ( 11 )
ニコニコ生放送 ( 8 )
Linux ( 3 )
その他 ( 8 )
未選択 ( 6 )
Python ( 1 )
android ( 8 )
Raspberry Pi ( 6 )
フリーエリア
最新コメント
No Title
[10/26 風吹けば名無し]
No Title
[07/01 マカオ]
No Title
[04/20 ひごディウス]
No Title
[04/20 さつき]
No Title
[04/20 さつき]
忍者アド
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さつき
性別:
男性
自己紹介:
パソコンとかゲームとか好きです
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 07 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2015 年 08 月 ( 3 )
フリーエリア
Copyright © --
とりあえずブログ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]